子連の買い物をもっと楽に!リュック型エコバック「DEGNERエコリュック」がおすすめな5つの理由

お疲れさまです、根っからの出不精、だるまです。

日々の買い出しも面倒くさい。子連れの買い物となると、面倒くささ倍増。

買ったものだけでも重いのに、子供も抱っこしなきゃいけないなんて!

でも買い物しなきゃ、飢えてしまうし。。。

そんな日々の買い出しをなるべく楽にしたくありませんか?

 

リュック型エコバック「DEGNERエコリュック」

子供と、荷物を抱えるから大変なんだ・・・

だったら荷物を背負えばいい!

ってことで、リュック型のエコバックを買いました。

それがこちら「DEGNER(デグナー)エコリュック」。

子連れの買い物に大活躍です。おすすめですよ。


DEGNERエコリュック ポリエステル 53x43x15cm

 

おすすめする理由

  1. リュック型で両手が自由になる
  2. 軽い
  3. 丈夫
  4. 大容量
  5. すぐに畳める

 

もともとバイクのヘルメットを収納するために作られたものだそうです。

複数あるリュック型エコバックの中でも、25Lと大きめの作りです。

購入して3年以上、日々の買い物に使っていますが、ほつれたり切れたり等は全くありません。

くしゃっと丸めて、紐を引っ張ると、簡単に小さくまとめられます。

こんな感じです↓オムツLと並べてみました。

 

どのくらい入るのか

本日の買い物、これだけ入りました。

だいたい、買い物かごに軽く一杯は入ります。

大根は高かったから半分しか買ってないですが、一本を入れてもチャック閉まります。

ただ、長ネギは残念ながら飛び出します(^_^;)

今回は液体物は買いませんでしたが、牛乳や油など、重~いものを入れても袋が破ける!なんて心配いりません。

むしろそういう重いものこそ、背負った方が楽チンですよ。

 

 さいごに

このエコバックは、長男が赤ん坊のときに買いました。それからずっと愛用しています。

子供が二人になった今は、長男と手をつなぎ、次男は抱っこ紐、背中に購入品を背負って帰宅。両手が空いてるって、ほんと良いですよ~家の鍵あけたり、傘をさしたりするときは、ますますそう感じます。

それにしても自分がこんなに力持ちだったとは!出産前は考えられなかったなぁ。母は強くならざるをえないですね。

今日もがんばるぞー!エイエイオー!

 

あ、もっともっと、買い物が楽になる「生協(コープデリ)」についてもよかったらどうぞ。

【生協コープデリ】育児中の強い味方!私の感じたメリット・デメリット

ではでは、読んでくださりありがとうございました。