こんにちは、だるまです。
突然ですが、わたしは「背が高い女」です。身長は、中学生のときから170㎝あります。
「女の子は小さい方がかわいい・モテる」と、10代のころは思っていました。
背の高い私は初めから「恋愛対象外」だと。
でもそんなの関係ないです!
実際わたしは、恋愛して、結婚をして、子どももいます。
今回は、私が「背の高いコンプレックスを乗り越え、恋愛した方法」についてお話しします。
自分に自信を持つために
私は、小さいころから、デカかった。とんちみたいな言い方になってますが。背の順で並ぶと、必ず「一番後ろ」でした。
ざっくりエピソードを並べてみましょう。
- 小学校低学年。バスに乗ろうとしたら「中学生から大人料金だよ」と運転手さんに怒られる
- 小学校高学年。男子に「歩く東京タワー」とからかわれる(その頃スカイツリーはまだなかった…時代を感じますね)
- 中学生。キャンプファイヤーのフォークダンスで、女子が余って私は男役にまわされる
- 同じく中学生。駅で知らないおばあちゃんに「大きいから男の子かと」と言われる
- 高校生。着たい服が全く似合わないくて悩む
- 大学生。知らない人に「でかっ」と言われる
- 社会人。何人かの同僚に「好きな人と同じ背の高さだから、横に立ってみて」と仮想彼氏役にされる
背の高い女性なら「あるある」とうなずいてくれるでしょうか。
でもここで、
「どうせ背が低い方がかわいいんでしょ」
「私は背が高いから」
なんて猫背になっていたら、いつまでたってもモテません。
背の高いコンプレックスを乗り越えて、自分に自信を持ちましょう!
コンプレックスと向き合う手順
1.自分が小さかったら?
背が大きいことをからかわれたり、嫌な気持ちになることもあった10代。
自分より小さくて、可愛らしい女の子たちを横目でみつつ、私は無意識のうちに、少し猫背になっていました。
でもある時、考えたんですよ。「自分がもし小さかったら?」って。
あなたも想像してみてください。もし背が低かったら・・・?
私は、お腹の底からこう思いました。
…そんなのありえない!
背がデカイのも含めて、全部が「私」だ!
そうは思いませんか?まずは自分の背が高いことを受け入れましょう。
2.素直になる
「大人っぽい」「すらっとしている」「バレーやってそう/運動神経よさそう」って、褒められたことありませんか?
背が高いからって、モデル体型だとは限らないぞー!と強く言いたい。
けど、背が高いことで褒められることもありますよね。
まずは褒め言葉を「ありがとう!」と、素直な気持ちで受け止めましょう。
「背が高いからね・・・」なんて卑屈にならないでくださいね。
3.「全体のバランス」が大事
私はいわゆる「洋ナシ体型」。腰・お尻・太ももが太い。
自分の容姿を気にしがちな10代のころは、腕や脚のパーツを見たり、人と比べては「でかい!太い!」って思っていました。
でも、人はそんなに細々と私を見ていません。大事なのは、「全体のバランス」。
胸を張って、自分に自信を持ちましょう。大丈夫かな?と思ったら、全身がうつる鏡で、毎朝着替え後に「全身のバランス」をチェックするといいですよ。
自分に自信が持てたら
背筋を伸ばして堂々といきましょう。自分のことを「どうせモテない」「恋愛対象外」とウジウジしていたころより、ずっと魅力的になっています。
「背が高いから嫌だ」とか言う男もいるかもしれません。
でも、背の高さで優位に立たないと気が済まない男なんて、ほおっておきましょう!
そんな小さいことを言う男と一緒にいたって、窮屈なだけ。幸せにはなれません。
もっと一緒にいて楽な、自分にピッタリくるお相手はいるはずです!
さいごに
10代の頃は、コンプレックスの塊だったけれど、今は姿勢よく、胸を張って歩いています!考えてみたら、背が高くて得していることもありますよね。
背の高さを気にしているのは、他の誰よりも「私自身」だったのかもしれません。
コンプレックスと向き合い、自分に自信を持つことで、私は楽になりました。結果として、背の高さが恋愛の障害にはなることはありませんでしたよ。
まずは、自分に自信を持つことから始めてみてください。おのずと恋愛の結果はついてくるはずです。
ではでは、読んでくださりありがとうございました!