今後の「のの製作所」は、こうなります

こんにちは、のの製作所です。

前回に引き続き、

「のの製作所は、どうしてレッスンを行うのか」

「のの製作所として、今後どんなふうになって行きたいのか」

をお伝えするため、ブログを書いています。

①今の活動(作品販売)の現状

②レッスンを行う理由

③何を目指しているのか・今後の”のの製作所”について

と、ザックリと3つの項目に分けてお話していて、

今回は最後の項目「③何を目指しているのか・今後の のの製作所についてをお話しますね。

ぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

③何を目指しているか・今後の『のの製作所』

前回お話したように

私がワークショップ開催や手作りキットの提供をしているのは、

「紙の魅力にもっと多くの人が気づいてもらえたら」

「紙って面白い!作るって面白い!を共有したい!」

「紙アクセサリー作りの時間が、気分転換やリフレッシュしたり、柔軟な気持ちで生きるきっかけになったらいいな」

といった気持ちが理由です。

 

そんな気持ちで行っている「ワークショップ」や「手作りキット」を楽しんでもらう方に、どうなって欲しいのかというと…

単に「私のお手本のとおり、同じものを作る状態」を目指すのではなく、

自分なりの新しい形を生み出すことにチャレンジしてほしいって思っています。

紙アクセサリーを作っていく中で、ぜひご自身の発想力や閃きのポテンシャルの高さを味わってほしいのです。

 

教えられた通り、完成形がわかり切っているものを作って終わりだと、作り終えたらそれまでですが、

もしも、あなたが一番好きな形を自分だけの力で作りだすことができれば、その先ずっとワクワク感を味わえるし、可能性が広がっていきますよね。

 

実は私も今まで誰かのお手本をそのまま作るということは、殆ど無くて、

自分の好きものを追求して夢中になり、試行錯誤してるうちに、現在の作品の形にたどり着きました。

 

一般的なペーパークイリングの作品とは少し離れた作品が多いのですが、私がその時々に最高だと思って作った「私の形」です。

 

もちろん、私の作品は「ペーパークイリング界の最高峰」ではありませんが、
私が今まで生きてきた間に、目にしたもの・感じたことが元になっている形。

今は、それを作って提供することを仕事にしています。

 

あなたの中にも、

きっと「あなただけの形」があるはず。

日々見ているものや、好きだと思うものが違うので、作る人によって「形」はそれぞれです。

あなたの形は、私とも、誰とも違う形なはずです。

「誰かのお手本どおりに作る」のではなく、その「あなた自身の形」を見つけて、自分が最高に素敵だと思えるものをつくっていってほしいと思っています。

 

「そんなの思いつかない!」

「自分にはできるわけない」

と、思うかもしれませんが、

これから作品作りを続けて、様々な表現方法を身につけると、だんだん頭が柔らかくなっていき、柔軟な発想力が身についていきますし、

作っていく中で、色々なアイデアや、「もっとこうしたらどうだろう」とか閃くはずです。

あなたが柔軟な発想ができるように、これからも私が身につけてきたアレンジや技法をお伝えする場を作っていきます。

今取り扱っている”手作りキット”や、今後ご紹介する新しい企画も、そのスタート地点だと思っていただけたらと思います。

私の手作りキットや企画を「あなたの形」をみつけて作り上げる”きっかけ”にしてもらえたら嬉しいです。

 

「あなたの形」を見つけられたら、ご自身や周りの方と作品を楽しむこともできますし、

それこそ私のように、誰にもまねできない「あなたの仕事」にできるかもしれません。

そうなれば、もしかしたら今後の人生も変わっていく可能性だって出てきます。

そう考えると、ワクワクしませんか?

 

あなたがどんなものを作り上げていくのかを、私もぜひ、見てみたいです。

そして、紙好きの「仲間」みたいな感じで、「これ良いね!」「こっちも素敵!」と共感したり、盛り上がったりできたらなって思います。

私もあなたの作品を見て驚いたり、刺激を受けたらきっと楽しめるし、その刺激が新しいモノづくりのきっかけになるはず。

 

レッスンを受けるあなたと私とで、刺激し合い、楽しいモノづくりを続けていくようなそんな良い関係で居られたら最高だなと思っています。

 

紙アクセサリー作りの主な作業は「紙を巻く」という単純なもの。

そこに、様々なアレンジ方法を加えることで、美しい立体的なデザインや、重厚感を出したりすることができます。

まだまだ紙アクセサリー作りの技法やコツは、お伝えしていないことだらけ。

そして紙アクセサリー作りは、作れば作るほど、新しいアイデアが湯水のようにわいてくる「終わりがない最高の楽しみ」でもあります。

 

(私自身も、新しい作品を試作している時などに

「素敵な形が生まれた、これ以上素敵なものは、ちょっとつくれないかも。」

という瞬間が何度もあるのですが、

また次の試作に取り掛かっている時には、「また違った、こんな素敵な形ができるんだ!」と、再び感激していたりします^^)

 

そんな”ずっと続く楽しみ”をお届けするために、

今後も、季節やイベントごとの企画を考えたり、コツやアレンジ方法をお伝えする場を作っていきますので、ぜひ一緒に楽しんでいただけたらなと思っています。

 

それから、「アクセサリーって完成品を買うだけじゃなく、自分で自由に作れるんだ」という発想を持つと、おしゃれの楽しみ方や趣味の幅がグッと広がって、とっても楽しいので、

本格的に紙アクセサリー作りをマスターして頂けるような機会も、今後はご用意できたらと思っています。

どうぞ楽しみにしていてください♪

 

ここまで、私のの製作所が「なぜレッスンを行うのか」と「今後の展望」について、2回に渡ってお話しました。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

これからも、のの製作所をどうぞよろしくお願い致します。

 

今後の新しい企画などは、先行してLINEにてお知らせしていきます。

ご興味持たれた方は、情報の取りこぼしがないように、この機会にご登録ください↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。